2019/11/08
京都大学では、農業と農学の基礎的知識と最新知見を、講義と実習を組み合わせて双方向で学ぶ「次世代育成農業マイスター育成プログラム」を開講しています。このプログラムで教鞭をとっている3名の教授が、農業者や農業法人、農業関連企業の方向けに、プログラムの一部エッセンスを抽出し、双方向型の講義を行います。ゲノム編集による作物の改良技術や、施設園芸の先端技術、スマート農業の実践など、次世代農業マイスターに向けた一歩を踏み出すための講座です。なお、教授陣への個別相談会も実施します。
開催日 |
2019年11月29日(金) |
時間 |
13時00分〜17時40分 |
開催地 |
京都経済センター 会議室6-B https://kyoto-kc.jp/access |
定員 |
各回60名程度(先着順) |
詳細 |
![]() 詳細はこちらをご覧ください。 |
申し込み |
下記URLからお申込みください。 |
申し込み |
2019年11月24日(日)定員になり次第締切 |
備 考 |
主催:京都大学大学院農学研究科、同研究科附属農場、京大オリジナル株式会社 |
問い合わせ |
京大オリジナル株式会社 担当:岡田・柳本 |
こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。