2022/06/13
京都大学では、人、社会、環境にとって喫緊の課題であるカーボン・ニュートラルについて、研究者同士が情報共有するためのプラットフォーム「京都大学カーボン・ニュートラル推進フォーラム」を設立しました(2021 年5月)。多くの方々とこの問題を共有し対策を行うことを目的に、カーボン・ニュートラル各技術産業分野をテーマにした連続セミナーを実施しています。
カーボン・ニュートラル社会の実現に向けて京都大学の多様な研究者の視点からアプローチする各回の内容は、産業や企業規模を問わず、開発技術にご興味をお持ちで、今後の実用化に向けて京都大学との連携に関心がある方におすすめです。
開催日 |
2022年6月29日(水) |
---|---|
時間 | 14時00分~16時30分 |
開催地 | オンライン開催(Zoom) |
定員 | 200名 |
詳 細 |
1.講演① |
申し込み |
以下のフォームよりお申込みください。 |
申し込み 締切日 |
2022年6月28日(火)12時00分 ただし、申込多数の場合、期限前でもお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
問い合わせ | 京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部 TEL:075-753-7778 E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp |
関連リンク | https://www.kyodai-original.co.jp/?p=15754 |
備考欄 | 主催 京都大学カーボン・ニュートラル推進フォーラム 共催 京都大学オープンイノベーション機構 |
こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。