2023/02/16
昨今、気候変動問題やAI技術の急速な進展など、将来を予測できない状況が加速しつつあります。
そのような先を見通せない時代だからこそ、物事を深く考え抜いたり、
自分自身に問いかけたりする「哲学」に注目が集まっています。
京都大学においても世界有数の総合電機メーカー、電気通信会社、資産運用企業などと
哲学分野で共同研究を行うなど、ビジネスの現場にも「哲学」が浸透してきています。
本セミナーでは、京都大学から哲学研究者2名が登壇。哲学の思考法を使って、
新しい概念を作ったり、既存の境界線を変えたりすることについて、考える機会としていただけましたら幸いです。
開催日 |
2023年3月7日(火) |
---|---|
時間 |
10時30分~15時00分(休憩12時05分~13時10分) |
開催地 |
オンライン(Zoomウェビナー) |
定員 | 100名程度 |
詳細 |
![]() |
申し込み | 以下のフォームよりお申込みください。 https://business.form-mailer.jp/fms/f1d6ebe7191922 |
申し込み 締切日 |
2023年 3月7日(火)10時30分まで(開催時間まで受付予定) |
問い合わせ |
京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部 |
関連リンク | https://www.kyodai-original.co.jp/?p=17830 |
備考欄 |
主催:京大オリジナル株式会社 |
こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。