イベント情報

(2023年9月20日)京都大学人と社会の未来研究院・社会的共通資本と未来寄附研究部門・特別セミナー「自然資本と地域・人間・社会をつなぐ――社会的共通資本の新たな展望」

2023/08/31

  • その他
  • 学外向け
  • 東京オフィス・京都アカデミアフォーラム
  • 要申し込み
  • 講座

近年、「プラネタリーバウンダリー」という言葉に象徴されるような地球環境の有限性が認識され、生態系の保全や生物多様性への関心が高まる中、「自然資本」という考え方を農業、健康、地域再生、都市等の様々な領域に結びつけて展開し、社会の持続可能性を高めていくことが重要となっています。一方、日本の文脈では、人口減少や一極集中が進む中、地方都市の空洞化や耕作放棄地の拡大など、ストックの未利用(アンダーユース)から生じる様々な課題が生じています。

本セミナーでは、「社会的共通資本」の理念も踏まえつつ、「拡張生態系」という新たな概念を軸に先駆的な研究を進めているソニーコンピュータサイエンス研究所の舩橋真俊と、日立京大ラボ(日立未来課題探索共同研究部門)と基礎研究センタ、そして京都大学が連携する形で、以上のようなテーマに関する研究や社会実装の現状と今後の展望を報告し、ディスカッションを行います。

開催日

2023年9月20日(水)

時間

17時00分~19時00分

開催地

京都アカデミアフォーラムin丸の内(新丸ビル10階)
オンライン同時開催(Zoomウェビナー)

定員

本会場 80名(先着順)/オンライン(Zoomウェビナー)500名

詳細

<<ハイブリッド開催>>

【プログラム】

17:00- 趣旨説明(広井 良典)
17:10- 社会的共通資本と拡張生態系(舩橋 真俊)
17:25- 拡張生態系の実装と評価(鈴木 吾大)
17:40- 地域圏プラットフォーム構想と自然環境シミュレーション(渡辺 康一)
17:55- 自然資本勘定に基づく持続可能社会への提言(田部 洋祐)
18:10- 休憩
18:25- パネルディスカッション
     自然環境および人体の健康と生態系機能(河岡 辰弥)
     都市と農村(宮越 純一)
     ディスカッション(コーディネーター 占部 まり)

【登壇者】

  • 広井 良典
    京都大学 人と社会の未来研究院 教授
  • 舩橋 真俊
    京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門 特定教授
    ソニーコンピュータサイエンス研究所 トランスバウンダリーリサーチ リサーチディレクター
  • 鈴木 吾大
    京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門 非常勤研究員
    ソニーコンピュータサイエンス研究所 リサーチアシスタント、一般社団法人シネコカルチャー 研究員
  • 河岡 辰弥
    京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門 非常勤研究員
    ソニーコンピュータサイエンス研究所 リサーチアシスタント、一般社団法人シネコカルチャー 研究員
  • 渡辺 康一
    日立製作所 研究開発グループ 基礎研究センタ プロジェクトマネージャ
  • 田部 洋祐
    日立製作所 研究開発グループ 基礎研究センタ 主任研究員
  • 宮越 純一
    京都大学 オープンイノベーション機構 日立未来課題探索共同研究部門 民間等共同研究員
    日立製作所 研究開発グループ 基礎研究センタ 日立京大ラボ 主任研究員
  • 占部 まり
    宇沢国際学館代表取締役 内科医、日本メメント・モリ協会代表理事

  • 司会 川村 健太
    京都大学 人と社会の未来研究院 社会的共通資本と未来寄附研究部門 特定准教授
    京大オリジナル株式会社 ソリューションデザイン部 部長

主 催:京都大学人と社会の未来研究院・社会的共通資本と未来寄附研究部門
協 力:宇沢国際学館、京大オリジナル株式会社

※アーカイブ配信あり

申し込み 以下URLよりお申込みください。
https://scc-event20230920.peatix.com/
申し込み締切日

2023年9月19日(火)12時00分

問い合わせ

E-mail:sccf.ifohs@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

関連リンク

https://scc-event20230920.peatix.com/

Contactお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。