2024/07/03
大きく変化する現代社会において、大企業に就職、公務員になるといった従来の選択肢に疑問を感じた事はありませんか?
このセミナーは、ベンチャー企業などの新しい道を選択した諸先輩方の生き方から、より広い視点を持って自らのキャリアを選択する力をつけることを目的としています。
開催日 | 2024年9月9日(月)、9月10日(火) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催時間 | 10:30-18:15(①10:30-12:00、②13:15-14:45、③15:00-16:30、④16:45-18:15) | ||||||||||||||||||
開催地 | 京都大学国際科学イノベーション棟 | ||||||||||||||||||
対象者 | 京都周辺の大学生、大学院生(学年・文理不問) | ||||||||||||||||||
受講料 | 無料 | ||||||||||||||||||
詳 細 |
プログラムの概要・目的 アントレプレナーシップとは、単に起業することではなく、イノベーションを起こすための必須の資質である。イノベーションを実現するには、新しいアイデアが普及し、人々の生活を変え、経済的な価値を生み出すことが必要である。その担い手がアントレプレナーである。 プログラムの到達目標 ・キャリア形成に関する基本的な知識や考え方を理解できている。 スケジュール
|
||||||||||||||||||
申込フォーム | |||||||||||||||||||
申込締切 |
開催日前日 18:00 |
||||||||||||||||||
問合せ | 京都大学 成長戦略本部 統括事業部 エコシステム構築領域 イノベーション マネジメント サイエンス(IMS)部 ims*saci.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えて送信してください) |
||||||||||||||||||
備 考 | 主催:京都大学 成長戦略本部 統轄事業部 エコシステム構築領域 イノベーション マネジメント サイエンス部 協力:株式会社マネーフォワード ※本事業は、JST研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(大学・エコシステム推進型 スタートアップ・エコシテム形成支援)により実施するものです。 |
こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。