イベント情報

2025/02/26

  • その他
  • 学内向け
  • 学外向け
  • 要申し込み
  • 講座

トランプ2.0などの近年の国際情勢の変化に伴い、サステナビリティ経営が新たなビジネス発展領域として注目されています。本講座では、ESG経営、持続可能なアントレプレナーシップ、人的資本とダイバーシティ、社会的マーケティング、ファイナンス戦略など7つのテーマを通じ、時代の変化に対応する戦略やマインドセットを習得します。

開催日

2025年626日(木)~87日(木)【全7回】

時間

19:00~21:00

開催地

すべてライブ配信

定員

200名

詳細

①  6月 26日(木) 「サステナビリティ経営の転換と顧客志向組織」
若林 直樹氏

②  7月  3日(木)「資本コストや株価(PBR)を意識したサスティナブル経営 -理論・事例・データ-」
砂川 伸幸氏

③  7月 10日(木)「ダイバーシティと人的資本経営」
関口 倫紀氏

④  7月 17日(木) 「ホスピタリティ産業から考える成⾧戦略の進め方」
菊地 唯夫氏

⑤  7月 24日(木) 「社会的価値創出へのソーシャルマーケティングの貢献」
瓜生原 葉子氏

⑥  7月 31日(木) 「グリーン・アントレプレナーシップの潮流と実践」
山田 仁一郎氏

⑦  8月  7日(木)「時代認識とリーダーシップ」
御立 尚資氏

詳細はこちら(PDF)よりご覧ください。

 

申し込み

詳細・お申込みはこちらから

https://school.nikkei.co.jp/seminar/article?sid=P2503635

申し込み締切日

2025年623日(月) 
※複数名受講・代理申込の方の申込締切日は、上記申込期間の3営業日前までとなります。

問い合わせ

京大MBA共同講座 運営事務局(株式会社日経イベント・プロ内)
TEL 03-6812-8693 FAX 03-6812-8649
E-mail kyotomba@nex.nikkei.co.jp

関連リンク https://school.nikkei.co.jp/seminar/article?sid=P2503635
備考欄 主催:京都大学経営管理大学院、日経ビジネススクール

特別協力:京大オリジナル株式会社

 

Contactお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。