2022/03/23
2月に開催いたしました短期集中講座『食と農』では、講師と受講生との議論が熱く交わされ、充実した4日間となりました。本講座は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、オンラインでの開催となりましたが、対面での講義・交流の場として新たに5日目として、4月9日(土)に対面での講義、交流の場を設けます。
4月9日(土)の対面講義開催にあたり、受講生を新規募集いたします。
対面講義では、新たに、「肉厚マダイ」の研究で有名な木下政人先生、「京大変人講座」で登壇された山内裕先生を迎え、さらに、2月12日に開催を予定していました小田滋晃先生の講義『ワインという飲み物』及びワインをテーマにした懇親会も開催いたします。この日だけのご参加もいただけますので、ご関心お持ちの方は奮ってご参加ください。
開催日 |
2022年4月9日(土) |
---|---|
時間 |
9:00~20:30 |
開催地 | 京都大学時計台100周年記念ホール2階国際交流ホール |
定員 | 8万円(税込)*テキスト印刷物代、ランチ代、交流会費含む。 |
詳 細 |
https://www.elp.kyoto-u.ac.jp/2022/03/16/intensive2021-2/![]() |
申し込み |
下記フォームよりお申込みください。 https://business.form-mailer.jp/fms/da15e9e7166993 |
申し込み 締切日 |
2022年3月31日(木) |
問い合わせ |
京都大学ELP事務局(京都市左京区吉田橘町1橘会館内) |
関連リンク | https://www.elp.kyoto-u.ac.jp/intensive/2021/ |
備考 | 京⼤研究者・京⼤⽣が選ぶ今⾯⽩い「⾷と農」の研究者5名のインタビュー冊⼦付き |
こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。