トピックス

2023/03/17

  • お知らせ

 京都大学と大阪ガス株式会社は、2050年カーボンニュートラルに向けたメタネーション技術等の基礎研究を行う産学連携共同研究の拠点として、産学共同研究部門「カーボンニュートラルに向けた先進共同研究部門」を、20234月より、本学桂キャンパス内に設置します。2023315日、同産学共同研究部門の開設に関する記者発表を行いました。

  記者発表では、夏秋英治 大阪ガス株式会社 執行役員 イノベーション本部長、室田浩司 産官学連携本部長の挨拶の後、夏秋本部長から同産学共同研究部門で実施する内容や目的等について、記者からの質疑では部門の意義などについて、説明がありました。

■関連リンク
プレスリリース資料「京都大学に「カーボンニュートラルに向けた先進共同研究部門」を開設 ~メタネーションに資する固体酸化物形エネルギー変換技術(電解・燃料電池)等の基礎研究を推進~」

■関連部局
オープンイノベーション機構


記者発表の様子

Contactお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。