2012/05/31
あなたの中にあるリーダーシップ:変革を生み出す初めの一歩 “Leadership within You: How One Small Step Makes a Huge Impact” 東日本大震災からの復興、また国際社会において主導的役割を果たす上で、日本では次世代の強いリーダーが求められています。しかしながら、日本の若者達は何をしたら社会でリーダシップを発揮できるのでしょうか?彼らが社会を変えていく方法とは?また彼らが自問すべき「正しい問い」とは何でしょうか? 本講演では社会起業家アドナン・マームッド氏をお招きし、「小さな一歩で大きな変革を生み出す」方法についてお話し頂きます。幼少期にバングラデッシュの貧困社会で育った経験から、技術革新によって人々の暮らしを豊かにする夢を持ったマームッド氏。彼の活動、また社会に変革をもたらした人達の事例を元に、「初めの一歩」を踏み出す上での重要なポイントを分かりやすくアドバイス頂きます。 〇ゲストスピーカー アドナン・マームッド/ Adnan MAHMUD CEO, geocko 貧困、環境、紛争、差別など21 世紀になっても、相変わらず世界に山積しつづける問題を、あっと驚くようなアイデアで解決する起業家たち(チェンジ・メーカー)に対し、最新技術をもって支援を提供する会社geocko の創設者であり、CEO。幼少期をバングラデッシュで過ごし、貧困社会の苦しみを目の当たりにした経験から、技術革新によって人々の暮らしを豊かにする夢を持つ。この経験が後に社会起業家を目指すきっかけとなった。 〇モデレーター 瀧本哲史/Tetsufumi TAKIMOTO 京都大学産官学連携本部 IMS 寄附研究部門客員准教授 起業論、特に、創業期のファイナンス、マーケティングを担当。エンジェル投資家として、日米欧の創業期の会社に多数投資、経営支援を行っている。著書に『僕は君たちに武器を配りたい』(講談社、2011) 『ケースで学ぶ実戦起業塾共著)』(日本経済新聞、2010)など ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇と き:2012年6月26日(火) 午後1時~3時 (受付開始 12時30分から) 〇ところ:京都大学 芝蘭会館 山内ホール 〇参加費:無料 〇対象者:研究者、起業家、ビジネス関係者、ジャーナリスト (学生、一般可)(定員約100 名、先着順) 〇主 催:駐大阪・神戸アメリカ総領事館 広報部 〇共 催:京都大学産官学連携本部 参加ご希望の方は、参加申込書に必要事項を記入し、ファクスかEメールで6月22日(金)までにお知らせください。同伴者をお連れの場合も、お名前、ご所属をご記入ください。定員になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
詳細・参加申込書はコチラ お問い合わせ先:駐大阪・神戸アメリカ総領事館 広報部 (TEL: 06-6315-5974)こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。