2015/01/14
開会挨拶:野村剛プロジェクトリーダー
来賓ご挨拶:松田譲 COI STREAMビジョン1 ビジョナリーリーダー
シンポジウムの様子
来賓ご挨拶:坂本修一 文部科学省 産業連携・地域支援課長
来賓ご挨拶:谷 明人 経済産業省大臣官房審議官
来賓ご挨拶:鈴木一弥 京都府商工労働観光部特区推進監
来賓ご挨拶:北村康二 京都市産業観光局新産業振興室長
基調講演:京都大学再生医科学研究所 所長 岩田博夫教授
「工学段階の開発を迎えた再生医療~しなやかほっこり社会の実現に向けて~」
グループ1:京都大学大学院 工学研究科 平尾一之教授 「リサイクル固体水素源による医療用燃料電池材料」
グループ2:京都大学大学院 情報学研究科 阪本卓也助教「超広帯域レーダーによる遠隔バイタルモニタ技術」
グループ2:京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 森本一成教授「自発光式点字ブロックを用いたロービジョン者の安心夜間歩行支援」
グループ3:京都大学大学院 医学研究科附属ゲノム医学センター 松田文彦教授「ITクラウド基盤を活用したしなやかな未来型健康増進プログラム」
グループ4:京都大学大学院 情報学研究科 中尾 恵准教授「三次元画像に基づく手術プロセスの半自動計画と時系列分析」
グループ4:パナソニック株式会社 モノづくり本部 山内敏明チームリーダー「ロボット技術を駆使した創薬サポートシステムの研究開発」
こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、産官学連携本部以外の学内部署・本学関係会社等から
ご回答させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。